ヤコブの手紙 5:7-10
兄弟たち、主が来られるときまで忍耐しなさい。
農夫は、秋の雨と春の雨が降るまで忍耐しながら、大地の尊い実りを待つのです。
あなたがたも忍耐しなさい。
心を固く保ちなさい。
主が来られる時が迫っているからです。
兄弟たち、裁きを受けないようにするためには、互いに不平を言わぬことです。
裁く方が戸口に立っておられます。
兄弟たち、主の名によって語った預言者たちを、辛抱と忍耐の模範としなさい
父と子と聖霊の御名によりて アーメン
イスラム教は、キリストを預言者としている。
ユダヤ教にとってイエスは異端者 反逆者。
世界中、聖書を勝手に解釈する、権力も地位も資金も手下部下もたくさんいる者らが、「神は信じないけれど」聖書に出てくる災難を 自分たちの力でおこし、信者 彼らにすれば奴隷のようなものを増やそうとする。
同じキリストを信じる者たちによっては、イエスが再び来る事を信じ、カルトはそれを人間の力で実現実行 信者らを増やそうとする。
人と金を集め 権力を持つ または維持する 拡大するためだけの国や組織 キリスト教ではない宗教団体 キリストを信じない者たちと結束して。
または 力を借り
取り引きし
協同し
利用して利用され。
イエス・キリストは約2022年前、ベトレヘムの馬小屋でひっそり生まれ、ナザレのイエスと言われ 十字架にかけられ 三日目に復活されたかたのみ。
あとにも先にも二度とない。
そしてあのような残酷な事が二度とあってはならない。のだけれど、どうだろう。
ユダヤ人・ユダヤ教とは限らない、イエスを殺したのと同じような事を繰り返してきた国々 組織 団体 人々は今後も繰り返すつもりらしい